あさイチで話題!効能がすごい純ココアって!?食べすぎ防止に効果的な飲み方とは!?
あさイチで話題になっていますね。
純ココアとは…
ココアパウダー100%のものです。
そのココアにあることをするだけで
食べすぎ防止になります。
<スポンサーリンク>
食前15〜30分前に純ココアを20gを
300mlのお湯で溶かして
ティースプーン2杯のオリーブオイルを
混ぜて飲む。
これだけです。
味はどうあれ作り方は簡単ですね!
他にも…
豆乳やしょうが、はちみつを入れて飲むと
飲みやすいかもしれません。
食物繊維も豊富なので便秘にも効果があり、
ミネラル不足の方にもおすすめです。
これからの時期は、
ついつい食べすぎてしまうので
一度、試してみてはいかがでしょうか。
<スポンサーリンク>
間食:即席珈琲+豆乳少量マグ1杯、純ココア+豆乳少量・シナモン微量マグ1杯、チョコ6粒。 #dietjp
無糖 ココアパウダー 業務用 1kg 純ココア 送料無料 (店舗名:K・F・V FRUIT)shop.e-chiiki.net/Tops/sub2/kfv-…
@sdm313456 純ココアで作ったのは美味しかったけどミルクココアのは特別美味しいわけではない(普通に食べれる位)なので人様には食べさせられないです… ぜひ作ってみて
間食:純ココア+シナモン微量・豆乳少量マグ1杯、ジャスミン茶マグ1杯、素煎り落花生20粒、チョコ2粒。 #dietjp
間食:即席珈琲+豆乳少量マグ1杯、純ココア+シナモン微量・豆乳少量マグ1杯、チョコ1粒。 #dietjp
@Yukakokko0617 あー いいなァ ちゃんと純ココアで鍋で作りたい
@s_h15xoxo まじ!黒糖と純ココアと青汁まぜた! お湯割でも美味しかったからミルクだったらもっと美味しいと思う(`・ω・´)!
私のオススメは純ココア。砂糖ではなく蜂蜜を入れて飲みやすくする。ココアも蜂蜜もアレルギーなどでダメだったらハーブティなどでも良い。ジャスミンティやローズヒップでも良い。 vanhoutencocoa.jp/therapy/
給水:純ココア+シナモン微量・豆乳少量マグ1杯、即席珈琲+豆乳少量マグ1杯。 #dietjp
関連
<スポンサーリンク>
「その他」カテゴリーの関連記事